黒田公認会計士事務所

福岡市の会計士なら黒田公認会計士事務所|ブログ

お問い合わせはこちら

コラム・お役立ち情報

最新のお役立ち情報を掲載しています

INFORMATION

サービス情報やコラム、経営に関するお役立ち情報などを掲載しております。会社の課題認識、解決法の模索は今後の会社の成長にとって、重要な部分となりますので、そのお役に立てるような情報を発信しております。経営者の良き相談相手として、今後の会社のあり方をともに考え、課題解決に向けて尽力いたします。

電子申告が多くなってきた現在、e-Taxと呼ばれる電子申告システムを利用することが申告の際には多くなってきております。E-taxを利用するには、事前に準備しておくものが必要となります。〇パソコン・ス…

(内閣府公益法人説明資料参照)令和7年4月1日より公益法人会計基準が改正されます。改正内容は主に上記の内容となりますが現時点で準備しておくべきこととして、外部理事・外部監事制度への対応があげられ…

1.少額減価償却資産の特例中小企業者等が、事業用に購入した取得金額が30万円未満である減価償却資産について、一定の要件のもとに、金額を損金に算入できる税法の特例です。 2.減価償却資産事業で使用す…

「確定申告」の時期がやってきました。確定申告の期間は、2024年分は2025年(令和7年)2月17日(月)~2025年(令和7年)3月17日(月)となっています。なお、2024年分の所得税に対しては定額減税による…

黒田公認会計士事務所では、現在ともに働いて下さる人材を募集しております。募集内容は以下の通りとなります。自由な時間も確保しながらの勤務をしたい方や副業で収入を増やしたい方等にもお勧めです。…

弊所が経営革新等支援機関として登録されました。経営革新等支援機関とは会社の経営課題を解決するため、専門的知識を有し、一定の実務経験を持つ支援機関等を、国が審査し、認定する制度となります。経…

株式会社FlowGroupが運営するコンサル業界メディア「コンサルキャリア」にて福岡のおすすめコンサル会社として紹介されました。これからも税務会計はもちろん経営に関するご相談まで幅広く取り組んでいき…

「e-Tax」とは、国税庁が提供する国税電子申告・納税システムです。 e-Taxを使用すれば、様々なメリットを得ることができます。◎e-Taxで確定申告をするメリット①手続の簡略化 税務署へ書類の郵送・持参が…

12月に入り、本年度も確定申告の時期が近付いております。この確定申告については、納税額が明らかになり、場合によっては税金の還付ができるという税金面でのメリットが考えられます。他にも申告書の作…

2023/10月より開始予定のインボイス制度に関して登録状況が国税庁より公表されております。個人については、インボイスの登録状況はあまり良くないとのことですが、法人は制度開始まで1年をきったとのこ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。